シングルマザーの貯金箱。~年収170万円の日々~

カテゴリ: ありのまま




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

今週もお疲れ様でした。

今日は一仕事終わらせたので
家に帰ってバタンキュー。

お夕飯。
食べなくてもいいかな・・・
な気分でしたが
時間の経過とともに
空腹を感じるようになったので
手っ取り早くカップラーメン啜りました。


録画しておいた『アオのハコ』





観ながらラーメン啜る。

テレビの中は青春謳歌してるってのに
こちとら独身アラフィフおばさん。
虚しさ100%以上です。

もうこの歳になると主人公やヒロインの
気持ちに感情移入はできなくなっていますが
それでも毎週展開が気になって仕方がありません。

・・・
以前快活クラブで漫画読みましたが
一切記憶から抹消されており覚えていないので
毎回新鮮な気持ちでアニメを観られます🎵

加齢サイコーです(^_^;)


アニメを観てて
ふと高校時代を思い出してしまいました。

その頃は先生が好きだったので
高校一年生の冬にある一人の生徒が
教室に駆け込んで
『〇〇先生結婚するみたいー』
と大きな声で発しているのを聞いて
私顔面蒼白。
目の前が真っ暗になって
周りの音も遮断されたのかってぐらい
聞こえなくなりました。


それほどまでショックが大きかったって事。

そんなの嘘だと自己中も良い所。
信じられませんでした。

狭い世界で生きてきたからさ
先生は40歳前後だから
ずっともう独身だって
思っていたんだよね。

結婚して遠くの市に引っ越してしまったけれど
その市に行くたびに先生にもしかしたら
逢えるんじゃないのかなとマジで思ってました。

結局一度も逢えた事はありません(>_<)


きっともう会える事は叶わないと思う。
だからってわけじゃないけれど
先生には長生きしてもらいたいなぁと
心から願ってしまいます。


ってなんの話じゃ。

週末は楽しくすごしませうぞ✨

















マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵


所用で本日もお出掛けです。

久しぶりカラオケ🎤してきて
テンション上げてきました⤴

DSC_2066




マッキーの曲を解禁して
大いに歌って‥
マッキーの曲
改めて
良い曲揃い踏み♪

桃🍑が好きなので
情景を思い浮かべながら
歌って感極まりました😢


勿論✨ヨルシカさんの
曲も歌ってまいりました✌




その後はまたまた
サンマルクカフェへ。

DSC_2068



こちら優待保有者ですので
20%offなのが
アリがてぇー(;´人`)


因みにカラオケはまねきねこでしたが
こちらの優待も保有しています✨


今回はクーポン500円OFF券を使ったので
優待は使用せず。

子どもは歌が上手じゃないですが
(;゚д゚)ェ…
カラオケは好きなので
優待をあげようと思います。
(ヒトカラで私と行くのは嫌みたい)


優待もずっと保有し続けたいし
配当利回りも上げていきたい!


結局追い求めるものって
私の場合
お金なんだよね💰


今は配当利回りと優待利回りを
足しても4%に追いついてない状態なので
優待は一先ずこれといって
欲しいものがないので
配当重視でコツコツと
買っていこうと思ってます。


あー。 
仕事はフルタイムから
週4ぐらいで働きたいので
資金形成しっかりして
自分の心を病ませないように
↑これが何気に一番大事。
頑張ってお金貯めるよ!









https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BKEXM+1C84S2+3SPO+2HCY6P">






マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵


毎日思う事って重症なのかな。
『仕事辞めたい』
って。

仕事を辞めたら生計が成り立たなくなる事は
合点承知の助です。
わかりきっている事ですが

はぁー仕事やめてぇー。
((+_+))


という気持ちを常に抱いているのです。

将来の事を考えると
仕事を放棄してしまう人生は
一か八か。

ギャンブルと一緒。

どう転ぶかによって
良い方向にも悪い方向にも
進んでいく。

ただ徐々に右肩下がりで
破滅に向かってしまうんじゃないかと。

この歳で仕事を辞めるには
あまりにもリスキー。
(因みに私はアラフィフです)

では!
いつだったら辞めてもいいのかな?



近い将来・・・

あと5年後ぐらいには
セミリタイヤしたいなとぼんやりと
考えています。


本当は今すぐ辞めて派遣業で
責任追わない仕事に就きたい気持ちは
ありますが
まず派遣で雇ってくれる所がこの歳で
あるのかどうかが一番の問題。

特技がノウハウがあるわけでは
なくただの事務員としての実績のみ。

おまけに過去派遣業が多めだったので
離職回数数知れず。


今から職を変えるには末恐ろしいのが
現状です。


好きなことして生きる。
人生一度きりだし
楽しく生きていきたいじゃん🎵

誰しもそう思っていても
その生活を成り立たせる為には
銭が必要なのですよ。

税金払わねばならぬし
国民年金も肩に重くのしかかる。








いつまでこのもやもやが
続くんだろう。

早く断ち切りたいぞ全く。










マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵















マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






このページのトップヘ