シングルマザーの貯金箱。~年収170万円の日々~

カテゴリ: お金




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵





今年度から昇給額がググンと上がりました⤴✨

今までは子どものお小遣いより劣る額しか
上がらずに・・・( ;∀;)
それでもコツコツ積み重ねていましたが
今年度は一部上場企業並みにあがり
感無量です。


今年度限りの大幅昇給。

以前の基本給があまりにも安すぎて(^_^;)
それを見かねての
大幅昇給となりました。


ボスが変わって本当によかった!

以前のボスは正直〇〇でした。

安い賃金でこき使われて
雇用されていたのかと思うと
本当に腹が立ちます!

昇給時期は
昇給してやってるんだから
ありがたく思え的な空気出してくるから
余計にむかつくよね。

それなのに無能すぎて
周囲からの孤立感パネェーです。


人の事言えないけどさ。

性格に難ありだと
歯車がどんどん狂いだして
周りを悪い方へと巻き込む結果になりますので
そうゆう人とは関わらない事が
一番良いのかと。

仕事上で接点ある場合は
極力最小限に接します!

これに尽きる。

しかし昇給嬉しい~(*´▽`*)

昇給したからには
FIREへとまた一歩近づけるチャンス✨
にもなっているわけでして。


年齢も年齢なので楽しい事にも
お金を使います。
しかし株式投資や投資信託にも
お金を入れて
ぶんぶん回していきたいと思います🎵



週末で最近よく出掛けていますが
明日は映画見てきます(*´▽`*)

皆様良い週末をお過ごしください。


















マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

昨日は仕事帰り。
子どもと待ち合わせて
居酒屋へGO。

DSC_2356

レモンサワーとお通しで乾杯っ🍺✨


DSC_2358

鴨串~。

DSC_2359

焼き餃子~🥟

皮が薄目で餡も美味しい。

お手製のタレで食しました。


HORIZON_0001_BURST20250523194504884_COVER

焼鳥五種盛り合わせっ。

レバーを食べましたが臭みなく新鮮。
半生部分もありトロリとしてました。(*´▽`*)

DSC_2366
馬刺しも行ってみた。

某チェーン店の居酒屋だと
いかにも解凍したてで
水っぽかったけれど
このお店はねっとりした感じで
とても口当たりが良かった。
子どもも進んで食べてました。
美味しかった。


DSC_2367

かぶと揚げ

これが本日一番に美味でした。

塩味も丁度良く
身もジューシーな部分。
あっさりした部分の比率が良かった。

骨の髄までしゃぶり倒しました。

これだけ食べにいく価値有りです。

DSC_2370

最後はハラミで締めました。
子どもはしいたけ串を・・・・。


写真撮り忘れたけれど
他に揚げ餃子も食べて
おかわりで青りんごサワーの飲みました。

お酒は
青りんご飲んでて急に酔いが回ってきて
お酒はギブでした。(^_^;)
弱すぎー。




お店はとても賑わっていて
予約なしでは無理かな?
と思っていたけれど
運よくカウンター席が空いていてギリセーフ。

私たちが帰る頃も大いに賑わっていたので
繁盛店ですね。

また行きたいと思います。


そして本日は
朝ウォーキングが済んでから
お金の計算しよっ🎵
と思って

全財産をパソコンでポチポチ入力してました。

この作業が一番心躍る時です(*´▽`*)

残念ながら
先週比マイナス30万円という結果に
愕然としましたが
来週はさらにクレカの引き落としが
13万円ほど・・・・。
次月は22万円以上あるのでおっそろしいですね。
Σ(゚д゚lll)ガーン

無計画にクレカを使っているわけでは
ありませんが使う頻度は確実に増えました。

でも絶対に分割で払わずに一括払いを
徹底してるの
で、カード会社に無駄に
お金は取られてませんので
そこは死守してます。


会社の業績はお世辞に良いとは言えないので
ボーナスも期待できません。
少しでもカード払いの穴埋め的額が貰えると
嬉しいけれど・・・。

そんなに甘くはないので
日銭を稼ぎつつ
コツコツ投資も頑張って
不労所得を増やして行きたいです。


株式投資の配当金額もチェックしていますが
先月配当金利回りが2.44%でしたが
今月配当金利回りは2.58%にアップ⤴✨

株主優待<高配当株
を意識するようにしているので
配当金が高いものを購入するように心がけています。

しかしまだまだ低すぎるので
目下の目標は利回り3%。

会社を辞めたい気持ちもあるけれど
株を購入するためにもう少し働こうと思います(笑)


週末天気が良くありません。
お洗濯物乾くといいなぁ~。









マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵


関税うんちゃらで株価暴落したけれど
心臓に悪いから資産トータルで
どのくらい減ったのか確認するのを
ずっと躊躇っていましたが
本日重い腰をあげて
計算してみました。

結果
-100万円以上でした
\(^o^)/オワタ



少しは盛り返している状態なので
先週計算していたら
もっと目減りしていたのだろう。

しかしだ。
一気に資産がぶっ飛ぶのは
えぐい以外の何物でもないわな。(^_^;)


心のバランスが難しい。

株価の調子が良いときは
仕事早くやめてぇー。
FIREしたいーーー。
と毎日のように思っていたのに

株価暴落した途端
嫌でも会社にしがみついてやる!
無職でお先真っ暗なのは御免だ!

と気持ちが途端切り替わる。

結局お金に振り回される人生なんだな
と妙に納得した。

コツコツドカンが
この先あとどのくらいあるのだろう。














マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






このページのトップヘ