いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

自分の手を見ていて、ボォーとしていたら、
あの人の綺麗な手を思い出した。
昔働いていた会社で、〇〇のシステム構築の為、外注さんをお願いをした時がありました。
社内でプログラムを組める人は居たけれど、一からシステム構築の為に課長の上司(退職して会社を興した)の会社にお願いしたんですね。
SEさんは3人ぐらいだったかな。
会社に1か月程度常駐してもらって、せっせとプログラム作りに精を出していました。
その3人のうちの1人。
イケメンではありませんでしたが(失礼な💦)、すごーーーーく優しそうな瞳をされていて仲良くなれそうな雰囲気の方がいました。
(*´▽`*)
当時は後輩の女の子とキャーキャー言っていて、△さんって素敵ですよねー、と騒いでいました。
※私の課内は、おじさんしかいなかったので。
そう言っている私も今はもうおばさんですが・・・
(;・∀・)
年齢聞いたら私より年下だったけど、しっかりしていました。
ほぼプログラムが完成してその方が説明する機会がありました。
キーボードを流暢の操って、カシャカシャ入力などの説明をしている時に、私はその人の指使いをじっと見ていたんですよ。
男の方なのに、指が私よりも細くて長くて、もともと色白な方でしたので、白魚のような手でした。
綺麗な手だなぁと見惚れていたのは事実。
(仕事そっちのけですね(笑))
数字を入力するとき、私はテンキーを使って入力していましたが、その方はキーボードの上部に存在する数字を叩いていて、それだけで凄いなぁと思った記憶があります。
そして一通り説明が終わったあとに、バカな質問を。
どうして数字は上の部分を使っているんですか?
(浅はかな質問に震えさえ感じる・・・😨)
その方の答えは、
手元を見ないでも入力できるから・・・的な解答でした。
確かに右手でテンキーの入力を終わった後に、また右手をキーボードに移動させると、ワンクッションあるし、その時間すら惜しいのだろうか。
だから、数字の部分もキーボードを見る事なく入力していたので、カッコいい!素敵だ!
と思ったんだろうな。
自分は出来ないことが多いから、そういうことに直ぐ感動してしまうんです。
未だに私は、数字の部分はテンキー頼りだしなぁ。
とりとめもない話で申し訳ありませんが、
もう少し話が続きます。
長くなりそうなので次回に続く。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



マクロミルでアンケート頑張ってます♪

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵
ありがとうございます🎵

自分の手を見ていて、ボォーとしていたら、
あの人の綺麗な手を思い出した。
昔働いていた会社で、〇〇のシステム構築の為、外注さんをお願いをした時がありました。
社内でプログラムを組める人は居たけれど、一からシステム構築の為に課長の上司(退職して会社を興した)の会社にお願いしたんですね。
SEさんは3人ぐらいだったかな。
会社に1か月程度常駐してもらって、せっせとプログラム作りに精を出していました。
その3人のうちの1人。
イケメンではありませんでしたが(失礼な💦)、すごーーーーく優しそうな瞳をされていて仲良くなれそうな雰囲気の方がいました。
(*´▽`*)
当時は後輩の女の子とキャーキャー言っていて、△さんって素敵ですよねー、と騒いでいました。
※私の課内は、おじさんしかいなかったので。
そう言っている私も今はもうおばさんですが・・・
(;・∀・)
年齢聞いたら私より年下だったけど、しっかりしていました。
ほぼプログラムが完成してその方が説明する機会がありました。
キーボードを流暢の操って、カシャカシャ入力などの説明をしている時に、私はその人の指使いをじっと見ていたんですよ。
男の方なのに、指が私よりも細くて長くて、もともと色白な方でしたので、白魚のような手でした。
綺麗な手だなぁと見惚れていたのは事実。
(仕事そっちのけですね(笑))
数字を入力するとき、私はテンキーを使って入力していましたが、その方はキーボードの上部に存在する数字を叩いていて、それだけで凄いなぁと思った記憶があります。
そして一通り説明が終わったあとに、バカな質問を。
どうして数字は上の部分を使っているんですか?
(浅はかな質問に震えさえ感じる・・・😨)
その方の答えは、
手元を見ないでも入力できるから・・・的な解答でした。
確かに右手でテンキーの入力を終わった後に、また右手をキーボードに移動させると、ワンクッションあるし、その時間すら惜しいのだろうか。
だから、数字の部分もキーボードを見る事なく入力していたので、カッコいい!素敵だ!
と思ったんだろうな。
自分は出来ないことが多いから、そういうことに直ぐ感動してしまうんです。
未だに私は、数字の部分はテンキー頼りだしなぁ。
とりとめもない話で申し訳ありませんが、
もう少し話が続きます。
長くなりそうなので次回に続く。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)


マクロミルでアンケート頑張ってます♪

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵
![]() にほんブログ村 | ![]() 節約・貯蓄ランキングへ |