いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

harinezumiIMGL8181

あと、10日後には消費税が10%になってしまいます。( ;∀;)


何も行動しないより、今必要じゃなくても、今後必要となってくるものを購入しておくほうが良いのではないかと思ってしまいます。


そこで、何が必要なものなのかを考えてみました。


会社への出勤時には、嫌でも化粧をしていきますので、化粧品の在庫を買っておいていいのではないかと考えています。

・メイク落とし
・コットン
・はとむぎ化粧水
・ちふれ美容液(詰め替え用)
・パウダーファンデーション
・日焼け止めクリーム


シャンプーは通販で購入しているので、トリートメントだけでも。


・洗い流さないトリートメント


身に着けるもの・インナー類も傷んだものは捨てて新しいものを。

・下着類
・靴下


子どもにも確認して必要なものを洗い出しておこう。


食料品は軽減税率が適応されるので、ノータッチで、まずは普段の消耗品を9月中に買おうと思います。

100円ショップで、車の中で使う紙コップも買っておかなくちゃ。


考えると、他にもいろいろと必要なものがありそうだなぁ。





消費税アップが憎いわー(# ゚Д゚)



Tポイントで始められる投資


マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録


🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 


節約・貯蓄ランキングへ