シングルマザーの貯金箱。~年収170万円の日々~

2025年01月




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵
011stockphoto_TP_V1


ウォーキングが趣味です。
かれこれ4年以上は継続しています。


まだ薄暗い中をペンライトで照らす事をせずに
歩道がない場所を歩いていました。

車通りがそこそこある場所だったので
道路のギリギリ端っこを歩いていたら

踏み外しました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

側溝に落ちてしまったんです。

最初何が起きたか分からず
ただこの場から一刻も早く脱出しなくては
となりふり構わずに側溝から脱出。


着地した時に膝と足首を負傷。
ジンワリと膝から血が出ている感触が伝わります。


こんな事が起きるなんて予想外だったので
気が動転してしまい鼓動も速くなり。
過呼吸状態になりそうで
心臓バクバク。

歩くのがシンドくなって
その場でかがんで呼吸を整える為に
深呼吸。

少ししたらまた少しずつ歩き
また呼吸が苦しくなって
かがんで深呼吸。

を2~3回繰り返して
アパートに到着しました。

服越しにも血が滲んでいたので
ズボンの洗濯です。

その間に消毒して絆創膏。
しかし傷口が深くすぐに滲んでしまい
何度か交換するはめになりました。


慣れている道だったのに
もの凄く残念な気持ちになって
その時は相当落ち込みました


が!!!

これくらいの傷で済んだだけで
私めっちゃ
幸運やん♡


と1時間も経たずにこの気持ちになれているって

私サイコーです。(*´▽`*)


痛む傷口や足首をカバーしながら
翌日も歩く私は本当に中毒者です。


数日経っても血は滲むし
足首も痛いですが・・・。

それもひっくるめて
歩く事を継続している私を
大いに褒めてあげたいわ。












マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

harinezumiIMGL8181



先日ボスとの面談がありました。

私来年度から
『昇給致します!!!』
(*´▽`*)(*´▽`*)(*´▽`*)



評価してもらえてるって事で
いいんですよね?

その辺りは邪見に扱われていましたから。
しかし、新ボスに変わってから
ちゃんと私の頑張りを見てくれているんだ
と思います。

昇給額も今までと比にならないくらい
上がります。

金額はぼかしますが(^_^;)

前回昇給額の
10倍以上です!!!
(前回の額が少なすぎたという事もありますが(^_^;))

結局の所
間接部門は邪見に扱われている感が凄いのよね。

評価の対象外だったという事。

〇〇部門は毎年のようにバンバン昇給していく。

もともとのベースが高いから年齢を重ねるごとに
どんどんとあがっていく。

そして悲しいかな。

仕事が出来る出来ないに関わらず
〇〇部門は
みんな上がっていくのよね。(^_^;)

それっておかしくない?
と一部の人は言ってます。

上司がきちんとした評価が出来ないから
みんな一斉にあがるという事。


一応間接部門も上がります。
しかし
昇給額が極端に低い。

偉い人は上げてあげただけマシだろ
感を出してきますが
金額が少ないだけにちっとも喜ばしい事では
なかったのよね(# ゚Д゚)

正直毎年これだけしかあがらない会社
〇〇だな。
と思っていたし。(;゚Д゚)


安くこき使われて
早く辞めたい。
FIREしたいって気持ちが強かったけれど・・・。


もう少しだけ踏ん張ってみようかな。
という気持ちになった。

ダメならいつでも辞められるんだし🎵
と気楽な気持ちにシフト。

昇給を踏み台にして
資金を投資へ流出させて
しっかりと資金形成作っていきたい。


お給料あがるの楽しみで仕方ないので
仕事も頑張れます。













マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ









いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵


地方銀行のアプリ。
入出金の確認しか使った事がありませんでした。

しかし最近定期預金の解約・預入が
できる事を知ったので試しに一つ解約してみました。

手軽にスマホでササッと解約。
翌日には普通預金に入金されていて
ここまで手軽に出来るんだとうっすら感動を覚えた。

その時にふと金利を確認してみたら
0.125%になっている。

私の記憶が確かならば金利
上昇していますよね。

証券会社のアプリは毎日チェックしているのに
銀行アプリはおざなりになっていました。
(^_^;)


これはもしやネット銀行の金利もあがっているのかも!

と早速チェックしてみる事に。

私の二大ネット銀行は
『SBI銀行』
『楽天銀行』
の2巨塔です。


楽天銀行からチェックです。
rakuten

三カ月ものですが0.8%!!!
太っ腹だーーー(*´▽`*)

条件がありますが私は満たしているので
その日のうちに早速預けてみました。

期間は今月末までなのでギリギリセーフ。
間に合ってよかったです。

そして
SBI銀行

sbi
こちらもエントリーすれば
0.8%!!!
1年ものなので楽天に比べて期間は長いですが
余裕資金分を預けてみました。

こちらは2月2日まで。

間に合ってよかったよ。


昔はボーナス時期にキャンペーンがあったので
その時を狙ってお金を預けていましたが
最近はそのキャンペーンすら魅力的なものでは
なかったのですっかりチェックするのを
忘れていました。


気づけて良かった。
神様ありがとう感謝。

株式投資はとっても魅力的ですが
やはりリスクが高い。

その点定期預金は元本保障なので
ノーリスクなのが有難い。

金利が4~5%ならば
間違いなく定期預金一択にしてるはず!(*´▽`*)














マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






このページのトップヘ