2024年11月




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

株主優待。
有効期限が本日までのものがありましたので
・・・勿体ないお化けが出てきてしまって
浄化されないのは
とても困るので・・・。

朝から活動的に動きました。
(^_^)v


本日有効期限の
極楽湯の優待を使って
ひとっ風呂浴びてきました。

朝風呂は気持ちいぃ~。
寝湯の所でのんびり窓から差し込む光を
見ながらぼぉ~と寛ぐ。

朝から幸せな気持ちになりました。

その後は
フジオフードの優待を使って
朝ごはん。
フジオフードの優待の期限は来年までですが
今週6,000円の優待が到着したので
前回分の消費をせねばと躍起になってました。


DSC_1880
1000円以内で収める事が出来たので
持ち出しゼロでした(*´▽`*)。
ご飯。
お味噌汁。
ほうれん草と鰹節の和え物。
茄子の煮浸し。
すき焼き。

食堂のテレビを観ながら
ゆっくり噛みながら
美味しく頂きました。

その後は
腹ごなしのウォーキング。

DSC_1884

近くに遊歩道があったのでひたすらグルグル
歩いてました。

木々が紅葉してて
やっと秋?冬らしい季節になってきたなと
感じます。


そのあと衣料品を見たり
Daisoで購入したり
あとは優待を使って半透明なBOXを
購入して

何とか今月分の優待は消費する事に
成功しました。

私お疲れ様でした。

今週も続々と優待が届きましたので
機会があればご報告したいと思います。
(((o(*゚▽゚*)o)))。















マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






モヤモヤするじゃんよ。




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵

珍しくスマホから。

子供のことだけど。
私の育て方が悪かったから
学校にも行かなくて
家でゲームばかり。
時間あるなら
車の免許でも取れば?
と促すも聞く耳持たぬ。
来年には復学予定だけど
復学してきちんと学べるの?
今昼夜逆転生活だよね。
だらしなく家でなにもしないで過ごして
夜中ゲームしてて。
本当うんざり。

たまたま電話してて
知人の子供の話になったら
国立大学卒業見込で
学校の先生になるそうだ。
へぇーそうなんだ。

電話終わったあとにそこから
モヤモヤスタート。

子供と仲良かった友達の名前でグーグル検索
そしたら
兄は六大学。
友達は偏差値メチャ高めの地元国立大でした。

ドッヒャー。 


今は陸上に取り組んでる記事まで発見して
この差って何なんだろうと
心エグられるよね。


シングルマザーで過疎ってる
所に住んでて
塾なんぞ近くになかったから
熱心な親は学校帰りに車で30分かけて
塾に行かせてた。

私はその頃非正規で
収入わずかだったから
そこまでの余裕はなかったな。

田舎だけど
周りみんな金持ちで
(うちが貧乏すぎる)
豪邸住んでる人多かったな。

幸せな家庭で育った人は
きちんと必要以上に教育受けさせてもらって
立派な大人になっていくんだろう。

かたや‥
これ以上なにも言うまい。

僻んだ所で何も変わりゃしないから。

ただ子供はまたまだ人生長い。
周囲と比較して自分はどうなんだろう?
という疑問すら持たないまま生きてるよ。

早く気付いておくれよ。

わたしゃいつかは居なくなる。


せめて自立して生活出きる基盤を
作ってください。



いろんな意味でごめんよ。














https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BKEXM+1C84S2+3SPO+2HCY6P">






マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






株主優待続々と届きました。




いつも訪問して下さって
ありがとうございます🎵


アップロードがうまく行ったので
さっくりと株主優待をご紹介します。
(((o(*゚▽゚*)o)))


まずは
私が持っている中での
一番の古株。
『ミニストップ』

DSC_1872

ソフトクリーム券が5枚もあります。
年に2回の優待なのでとても嬉しい~。
ミニストップのソフトクリームは期間限定で
バリエーションも豊富なので
毎回食べるのが楽しみな優待になっています。


『ライトオン』

DSC_1875


ライトオンのお店で使える1000円✖3枚
のお買い物優待券が入っています。
プラスオンラインショップで使える10%OFF
券も在中してました。

子どもの服を購入する時にとても重宝します。

がしかし、株価が低迷しているのでいつ廃止になるか
わからない危険な状態かも。
私の場合は爆含み損中ですので手放すわけにも
いかない状態です。
(^_^;)

『明光ネットワークジャパン』

DSC_1873

以前は長期保有で3,000円のクオカードでしたが
改悪で1,500円のクオカードに(T_T)。

しかしそれでも貰えるだけ有難いと思い保有中です。

オリジナルデザインいいね✨

『AVANTIA』

CENTER_0001_BURST20241123223613015_COVER

1,000円のクオカード在中でした。
保有期間が1年以上継続で貰える優待なので
こちらも少し首を長くして待つ必要があります。
株は忍耐力も必要です。

好きなランキングの中で
上位に食い込む優待はこちら。
『クリエイトレストラン』

DSC_1874

配当金はあれれ?な金額ですが
年に2回届くお食事優待券です。
私の場合は200株保有しているので
4,000円分の優待が年に2回届くので
メチャクチャ嬉しい優待です。(*´▽`*)

県内で使える所はあまりないのですが
しゃぶ菜で使えるのは大きいです。
優待がなくならない限りガチホです。


あとは写真はありませんが
初取得のラックランドから
選べる優待の商品が届いたり。
HONDAからカレンダーが届いたりしました。

年末にかけて優待がたくさん届く予定なので
気持ちの安定をはかっていけるかなと思います。












マクロミルでアンケート頑張ってます♪
アンケートモニター登録

🎵ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします🎵



にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村

 


節約・貯蓄ランキングへ






記事検索
お小遣いサイト





アンケートサイト
アンケートモニター登録



楽天市場
ブログランキング
お問い合わせ
読者登録
LINE読者登録QRコード
プライバシーポリシー