シングルマザーの貯金箱。~年収170万円の日々~

2019年03月




いつも訪問して下さってありがとうございます🎵





三月ももう終わり。
平成もあと1ヶ月。


今月は子供の支出半端ねぇーーっす😅


小説で転スラを3冊も買ってあげてしまった。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

転生したらスライムだった件 10/伏瀬
価格:1080円(税込、送料別) (2019/3/31時点)




部活用品も消耗品なので、7000円弱お買い上げ。


通学用のスポーツシューズ4000円ほど。


床屋にも行ったもんね。


子供にTシャツも買ってあげちゃったし❤️


他にも細々と…。



今月分計算したら子供に20000円もかかってます。


うわーーーつ。



ちょっと使いすぎちゃった感が否めないな。


一般家庭よりは子供にかかる支出は少ないと思うけど、我が家は直に家計に響く!



来月はもう少し引き締めます!



私は自分の為に何も買っていないことに気づく。


王様のブランチでランキングを見ていたら住野よるさんの新刊が2位だった。


それを見てから本屋に行ったとき、衝動的に欲しくなってたまにはいいかな😏と買っちゃった🎵
IMG_20190331_171003




図書館で借りればタダだけど、図書館は家から遠いし、2週間限定でまた返さなくちゃいけないと慌てて読まなくちゃいけない。



年取ったせいもあるけど、のんびり読みたい本だったから、ゆっくりゆっくり読みたくて購入に至りました😆


住野さん好きだし、売上に貢献できて何より。



主人公か図書館勤務という点も好感持てる。




読み進めるのが楽しみ~。
私は図書館の雰囲気が好きー✨

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

麦本三歩の好きなもの [ 住野よる ]
価格:1512円(税込、送料無料) (2019/3/31時点)








🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 


節約・貯蓄ランキングへ





いつも訪問して下さってありがとうございます🎵



気持ちが向上していかず、落ち込み気味になっていて、本当しょんぼりしています。


毎日会社と家の往復で、最近スーパーにも寄っていません。
お金を使いたくない気持ちが上回っていて、本当ダメダメですね。


今月中には残りの年金追納分を支払わないといけないなーと思っていて、一昨日支払い完了しました。


以前docomoプレムアムで当たったコーヒー無料券も使ってきました。


IMG_20190327_180714


コーヒー苦手だけれど、無料だし飲まなくちゃソンソン(*^▽^*)

忘れずに支払えて、すっきりできました。



先週は子供を学校まで迎えに行きました。
友達と遊んだらしく楽しそうで何より。
本当はいけないけれど、私が急激にお腹がすいていたので、
帰りに自販機でジュースの買い飲みをしてしまいました(^^ゞ

子供と半分こ。炭酸飲料だったから少し飲んだだけで腹ペコだった私の胃が満たされて、幸せー。

ジュース140円だったけれど、このくらいの出費はいいよね。



あとどのくらい踏ん張ったら、少しは肩の荷がおりるのかな・・・。

たぶん自分の中でこれだけお金が貯まったら安心だ!
という目標がないから、不安で不安で仕方ないのかもしれない。

子供のお金がどのくらいかかるかも、見てみないふりをしているし、
老後資金貯めたい!という気持ちがあっても漠然と考えているだけで、
目標金額も設定していない。

非正規だからいろんな事を諦めているの。お給料が格段に少ないから。


目標金額を掲げた所でその金額を達成できるのか!という絵空事になること必至のような気がして・・・。


逃げられればいろんな事から逃げたいダメな私。

幸せ脳になりたいっ!









🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 


節約・貯蓄ランキングへ





いつも訪問して下さってありがとうございます🎵




朝6時に家を出て、今は某駐車場でまったりしています😆
 
 
せっかく朝早く起きて出かけるんだから!



行ってみたかった『コメダ珈琲店』へ。



車で一時間以上かかりますが、
モーニングとやらを食べたかったのよ😁
 


飲み物を頼むとトーストがサービスって
凄くないっすか❗



名古屋の喫茶店とかは当たり前田のクラッカー(爆)何でしょが、まずわたしんちの近くには飲食店もないので、よーわからんのよね。


ドキドキしながら注文しました。
IMG_20190323_075130


+150円でコールスローも注文しました😆



珈琲というなの看板背負っているのに、紅茶を頼む不届きもので御免なさい😣💦

  
コーヒーは飲めるけど気持ち悪くなるときもあるので、今回は避けました。




コーヒーよりも紅茶が好き。でも、コメダ珈琲店のモーニングをどうしても食べたかったのよ✨



結果、紅茶も美味しいし、トーストもふわふわで、周りサクッとしてて、卵ペーストを乗せて食べてさらには美味しさ倍増😍


来て良かった🎵本当良かったとしみじみ思いました😆


店員さんも笑顔で対応してくれて、とても感じが良くて、朝から幸せチャージ出来ました❗



コメダ珈琲店素敵すぎる。


こりゃまたいきたくなるお店決定です。


 
朝から幸せありがとうございました❤️







🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ
にほんブログ村 


節約・貯蓄ランキングへ


このページのトップヘ