いつも訪問して下さってありがとうございます🎵
最近はお夕飯を食べ終わったあとに、夜な夜な子供と『五目並べ』で遊んでいます。
子供が100円ショップで買ってきたけれど、囲碁は全くルールがわかりません。
ニュースで仲邑菫ちゃんがわずか10歳ながらプロ棋士になったのを観てすごいの一言!
最近は将棋で藤井くんフィーバーがおこってますが、今年は囲碁がフィーバーするのかな?
話が脱線しましたが、囲碁がまったくわからないので、簡単に遊べる五目並べで楽しんでいます。
私VS子供。
圧倒的に子供が強い!
というか、私が弱すぎだそうで(^_^;)
10回やって一勝できるかな、
ぐらいな負けっぷりです。(*`・ω・)ゞ
勝利の方程式を導き出せずにあっという間に負けてしまうんだな。
なんかコツがあるみたいだけれど、全くわからん。
く・・・くやしい(≧口≦)ノ
🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵
![]() にほんブログ村 | ![]() 節約・貯蓄ランキングへ |
とんだうっかりさんここに参上!
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵
親に蛍光灯を買うように頼まれていたなぁと思って、仕事帰りに電器屋さんによりました。
田舎の電器屋さんなので、駐車場に軽トラック一台しか停まっていなかった。(^_^;)
人があまり居ない所で買い物するの嫌だな~と思いつつも店内へ。
案の定入り口から数秒歩いていたら、お店の人が私のあとを付いてきた(|| ゜Д゜)
だから人が居ないお店は苦手なんです😿
目的の蛍光灯を見ていたら、
『何をお探しですか?』と聞かれたので、
かくかくしかじか話したら、
『では、これがいいですね』と私がじっくり見る時間も与えられず、商品を手にしてた。
『他にも何かありますか?』と聞かれましたが、特になかったので、ものの数分でレジへ。
あっという間の買い物でした。
支払いを済ませて、車に戻り、親に
『蛍光灯買ったよー』と電話したら、
親も今日出掛けて買ったんですって!!
…あっ、そういえば、親も買い物に行くから買ってくるかも、と言っていたんだったのを忘れてた(^_^;)
やっちまったーーーー!
買う前に電話するべきでした(/ー ̄;)
親にすぐさま返してこい!
と言われましたが、小心者の私。
買ってすぐ返すなんてできない。
ただでさえ田舎の電器屋さん。
売り上げだってどうみてもなさそうだし、なんか申し訳なくて返すことはできませんでした。
お金は私が支払うんだったら、文句もないだろうし1000円もしなかったら、我慢です。
。゚(゚´Д`゚)゚。
🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵
![]() にほんブログ村 | ![]() 節約・貯蓄ランキングへ |
『きのう何食べた?』~昔は無知でした~
いつも訪問して下さってありがとうございます🎵
一昨日は家族皆で定食屋さんへGO!
とんかつ定食を食べました😍
衣がサクサクでお肉もジューシーで久しぶりのとんかつ🐷だったので、テンションあがりました。家族みんな各々好きなものを食べて、部屋が個室だったので回りを気にすることもなかったので、楽しい時間を過ごせて幸せになりました。
食べるって幸せな気持ちになれるんだよね❤️
だから肥えてしまうわけですが😅揚げ物食べて後ろめたい気持ちもあるけれど、毎日毎食食べているわけじゃない。たまーに食べるくらいなので、許してね。
Yahooニュースで
『きのう何食べた?』がドラマになるようです。
内野聖陽さんと西島秀俊さんが主演ですって😍
図書館で借りて読んだときがあって、美味しい料理を作るし、ストーリー性もあるので今から楽しみだな。
恥ずかしながら私は20歳過ぎまで、『同性愛』という存在を知りませんでした。
小さい頃、友達が尾崎南さんの『絶愛』?という漫画を読んでいてキャーキャー言っていましたが、私はすんなり受け入れる事ができませんでした。というか絵空事の話でしょ?ぐらいな感覚しかありませんでした。
男は女を好きになる。逆もしかり。
頭でっかち・・・というかそうゆうもんなんだよ人間はと思っていたから。
だから同性愛とかLGBTはこの世には居ないものだと思っていたんです。本当にすみません。
4月4日はおかまの日というのも、イベントであって実際は商売の為に女装している・・・・と思っていて、本当に浅はかな自分がいました。
今はいろんな人が居て生きていって良い時代。性に対して差別は良くないと思っています。
子供がもしそうだとしても、私はいいと思っているしね。
私は異性が好きだけど、
縁がないのは何でだろう(笑)
🎵ランキングに参加しています。宜しければ
ポチッとお願いします🎵
![]() にほんブログ村 | ![]() 節約・貯蓄ランキングへ |